草コインを詳しく調べてみたシリーズ!第一弾Cindicator(CND)

草コインを詳しく調べてみたシリーズ!第一弾Cindicator(CND)

今日はCNDというコインに関して調べてみました!!

最近、Binanceで取引をしており最近買ったらかなり調子良く伸びているのでこの機会に調べてみました!

↓Binanceでの取引は下から↓


まずCNDについての情報が以下の通りになっています。


通貨名(通貨単位):Cindicator(CND)

最大供給量:2,000,000,005 CND

システム(アルゴリズム):-

公開日:2017年8月3日


ではどのようなコインかといいますと、一行で言うと・・・・


AI人工知能

です。


は??と思っている人も居ると思うので詳しく説明してきます。

人工知能という言葉はご存知でしょうか??

人工知能とは、人工的にコンピューター上などで人間と同様の知能を実現させようという試み、あるいはそのための一連の基礎技術を指します。

簡単にいうと、コンピュータはプログラムで動いておりいて、人間のような学習していくということはできません。

たとえば、ハンバーガー屋さんをやっているとして、毎日おなじメニューを注文する人がいます。人は毎日同じものを注文してたら、顔を見たらこの人はこの商品を注文するなっと分かるはずです。コンピューターにはそのような学習がありません。しかし、人工知能を使えば、そのようなことができるようになるのです!!


では話は脱線しましたが、この人工知能を投資と融合させようというのがCNDの通貨です。

そうすることでより正確な意思決定を行い、個々のメンバーとコミュニティ全体に利益をもたらすという方針です。


ではCNDは今後あがるのでしょうか???


私はあがると思います!

12月30日現在、1CNDは0.07ドルです。日本円で5~6円で変えます。

最近の草コインでまだまだですが、伸び城はあります。ここ数日で数十パーセントの上昇もしていますし、今後も一気に伸びる可能性もあります。





これで分かる!仮想通貨まとめ!

仮想通貨について色々書きます! 今買うべき仮想通貨やアルトコインの説明などしてます!

0コメント

  • 1000 / 1000